採用情報 RECRUIT
2021年度 キャリア採用
現在募集中
AI研究ディレクター
仕事の内容
「AI(ディープラーニング)をエンターテインメントに活用するための実証実験」
論文実装を通じゲーム・玩具・アニメ・ライブなどを展開するバンダイナムコグループ各社が活用できる技術・イノベーションなど「新たな価値」の創出する仕事です。
実装自体は外部企業へ委託するためプロジェクトマネジメントを主に担当していただきます。
領域・テーマは「CG」や「音声」、「画像」などエンターテインメントに活用できそうなものが中心。年間3-4件の実装を予定しており、経験により論文の選定についても初期段階から関わっていただきます。論文選定にあたってはグループ各社からの「ニーズ」および「シーズ」の双方から考慮して決定します。
必要な能力・経験
必須 | ・情報工学系の大学院修士課程修了相当以上 ・AI分野の学術論文(英文)を正確に読解できる知識 ・AI研究プロジェクトでのリーダー経験 |
歓迎 | ・ゲームコンテンツの開発経験 ・グローバルプロジェクトのマネジメント経験 |
プログラミングスキルに関して | 実際にプログラミングをすることより委託先からのプログラムのレビューが中心となります。 |
勤務条件
雇用形態 | 正社員または嘱託社員 |
想定年収 | 700万円~ |
賃金形態 | 月給制 |
諸手当 | 通勤手当(会社規定に基づき支給) 裁量労働手当(専門業務型裁量労働制・50,000円/月) 残業手当 なし |
休日 | 年間125日 (週休2日制 土・日・祝 年末年始ほか) |
有給休暇 | 入社時付与(入社月/グレードで変動) 入社後半年経過後 10日~ |
福利厚生 | 社会保険・健康保険・年金保険・雇用保険・労災保険 育児休業・介護休業・財形貯蓄・社員持株会・慶弔見舞金 など |
新規事業プロデューサー
仕事の内容
「世の中にない新しいエンターテインメントの企画・ディレクション」
AI・xRをはじめとする先端技術を活用した新しいエンターテインメント事業の企画立案から具現化に向けた各部署との調整、最終的な事業化を担う仕事です。
バンダイナムコグループ各社がてがける様々なエンターテインメント分野に、最先端技術や新しいサービスの視点を加えたらどうなるのか。グループ会社のみならず他社との協業の可能性はあるのか。
最先端技術×エンターテインメントがキーワードとなります。
必要な能力・経験
必須 | ・エンタメ関連事業の開発プロジェクトディレクター経験のある方 ・ビジョンを可視化し、分かりやすく提示できるスキルがある方 ・バンダイナムコグループの理念に共感できる方 ・技術トレンドへの強い興味がある方 ・テクノロジー×エンターテインメントの領域への強い興味がある方 |
歓迎 | ・オリジナルサービス(作品等)を発表した経験 ・小規模~中規模の制作プロジェクトをまとめ、完遂した経験 ・マーケティング、プロダクトマネジメントなど、プロダクト開発経験 |
勤務条件
雇用形態 | 正社員または嘱託社員 |
想定年収 | 700万円~ |
賃金形態 | 月給制 |
諸手当 | 通勤手当(会社規定に基づき支給) 裁量労働手当(専門業務型裁量労働制・50,000円/月) 残業手当 なし |
休日 | 年間125日 (週休2日制 土・日・祝 年末年始ほか) |
有給休暇 | 入社時付与(入社月/グレードで変動) 入社後半年経過後 10日~ |
福利厚生 | 社会保険・健康保険・年金保険・雇用保険・労災保険 育児休業・介護休業・財形貯蓄・社員持株会・慶弔見舞金 など |